A Day In The Life
2007年よりはじめた中島のブログです。
2007年はSomethingNewに掲載してましたが、長くなりすぎて新製品を探し難くなってしまうと考えて2008年より分けました。
以前のブログでの修理値段では値上がりしていることもありますので1年以上前経過してる場合はお問い合わせください。

本年もありがとうございました・・・1227(金)
今年はRingoに始まりPaulで締めくくったBeatlesYearでもありました。
途中Fab4もあったし(笑)
ギターのレパートリーも増えたけど、忘れたのもあるのでプラマイ0かな(笑)
しかし少しずつ自分の遣りたいギターが出来るようになってきた1年でもありました。
残念ながらバンド活動は今年は出来なかったので、ベースは忘れそうです(笑)・・・プラマイ0か!(>_<)
あと11月のPaulのconcert以降にウクレレも今のところは楽しめてます。
来年の夏は若大将気分になっているかもしれません。
しかし飽きっぽい私の性格として夏まで続くかどうかは分かりませんが(笑)
冗談はさておき
今年も本当にありがとうございました。
来年も皆様にとって良い年でありますよう!!
よろしくお願いします。
Rickenbacker シルバーケース・・・1226(木)
だいぶ前から頼んでいたRickenbackerのシルバーケースが入荷しました。
ベース用が1つあります。
新品です。
with価格¥55,000
withオリジナルバイオリンベースケース・・・1223(月)
早くも予約入ってしまいました。
お騒がせしてすみませんm(__)m
withオリジナルバイオリンベースケース・・・1222(日)
先日最後の1本が売れてしまったケースですが、中古が1本入荷しました。
買い逃された方は
withオリジナルバイオリンベースケース・・・1221(土)
先日最後の1本が売れてしまったケースですが、中古が1本入荷しました。
買い逃された方は連絡をm(__)m
ブーツ情報・・・1220(金)
以前より問い合わせていただいていたブーツのサイズですが、23.5と24.0を新たに増やしました。
勿論スウェードもあります。
今週中の入荷予定です。
ブーツ入荷し始めましたが・・・1219(木)
今日の入荷分は予約で発送してしまいましたが、週末に残りのノーマル皮、来週にスウェード入荷します。
来週は定休日が連休になりますので発送は26と27日だけになります。
年内にご希望の方はお早めに在庫確認して予約をお願いします。
それと悲しいお知らせ(笑)
靴屋さんから次回分から値上げをお願いされてしまいました(ーー;)
次回の入荷は4月頃になるので消費税とダブルパンチ(>_<)
ということで申し訳ありませんが3月31日までは¥21,000ですが、¥23,000となります。
ご容赦くだされm(__)m
続・これで如何でしょう?・・・1218(水)
ガムテープまで拘る(笑)
月曜日の写真入れ替えました(゜o゜)
テープは艶消しのようでしたが、withの近所では売ってなかったので艶ありのテープにしてました。
如何でしょう(笑)
本日注文を頂きましたF様の発送に間に合って良かったです(^。^)
これで如何でしょう?・・・1216(月)
ストラップ研究プロジェクト調べでこのストラップではと言う結論に達しました(笑)
Hofner、イラストが描かれたレスポール、Gibson18512弦に使っています。
Casinoも同じに見えますが、色違いで濃紺のようです。
必要ならロックピンも取り付けます(^。^)

両方とも数本の在庫あります。
¥3,255です。
ロックピン付きは¥5.880です。
2013年の終わりに・・・1215(日)
昨日withオリジナルバイリンベースケース売り終わりました。
2〜3年かと思っていたのですが、2006年末からの再生産でしたので7年ですね。
一番最初に作ったのはもう10年以上前だったと思います・・・歴史を感じます。
調べたら再生産の最初の頃は毎月何本も売れてましたが、最近はほとんどのファンが入手されたのか最後の3本からは時間がかかりました(苦笑)
時間はかかりましたがまあちょうど良い本数だったかと思います。
初期の物とあわせると全部で200本くらい作ったのかな?
また一つのオリジナルgoodsが終わったと言う感じです。
ありがとうございました。
レザーがなくなったので今後は既製のレザーならケース作れますが、他のレザーで作っても?ですよね(笑)
ちなみに500/2(ClubBass用)は1つ残ってます(゜o゜)
昨日話題のストラップはまた明日m(__)m
Paulストラップ・・・1214(土)
今回の来日コンサートにより他にも発見(゜o゜)がありました。
with常連によるストラップ研究プロジェクト(笑)ではもう一つのストラップ発見しました。
その初めとして今日は黒のガムテープ買って来ました。
明日のお楽しみm(__)m
今日は・・・1213(金)
13日の金曜日です。
ご注意を・・・(>_<)
(笑)
続・もう一本のTEXANストラップ・・・1212(木)
若干見つかりました(笑)
本数確認したら予約の方から順に連絡します。
もう一本のTEXANストラップ・・・129(月)
ありがとうございました。
完売しました。
次回の入荷を確認してます。
合掌John・・・128(日)
日本時間だと今日なんですが現地では12月7日です。
恒例のJohn LENNON スーパーライブが武道館で行われたとニュース遣ってました。
ウクレレ(笑)・・・127(土)
慣れてくると結構楽しいですね。
SomethingとRam onだけのレパートリーですが(笑)
常連に披露したところ好評でした(^^♪
今日からウクレレ同好会発足です(笑)
何時まで続くかと言う不安はありますが(>_<)
以前から気になっていたShe & Himがウクレレで演奏しているBeach BoysのWouldn't It Be Niceを挑戦したいと思います。
あっという間にTEXANストラップ・・・126(金)
売り切れました。
写真のモコモコ(笑)ストラップのほうです。
やっぱ暖かそうだったからかな(笑)
注文のメールの方からはPaulは”Ram”の頃にMartinD−28に使ってましたとメールありました。
確かにレコーディングスタジオで”LET IT BE”に使っていた右用弦張替えのD-28に取り付けて使ってますね。
あと¥3.780の方も僅かになりました。
TEXANストラップ完成!・・・125(木)
注文いただいたTEXANストラップ完成しました。
注文は1本でしたが材料の関係もあって3本作りました。
2本ありますのでご希望の方はこの機会に如何でしょう。
これから冬にかけて暖かそうです(笑)
¥12,600です。

写真のTEXANストラップは65年エドサリバンショーやブラックプールナイトで”Yesterday”演奏の時に使っていたのですが、TEXAN用にはもう1種類お勧めストラップがあります(^。^)
最近入手出来ました。
¥3,780とお手頃の価格です。
とりあえず残り5本です。
興味のある方、詳しく知りたい方はメールでお問い合わせください。

11月25日の見たことあるでしょの鈴の竹細工はあと残り3つになりましたm(__)m
続・??ウクレレ・・・124(水)
N様からテナーだと思いますとメール頂きました。
N様はコンサートサイズを買って、小さかったとのことでした(゜o゜)
と言うわけで、昨日ウクレレの店に潜入調査(笑)に行ってまいりました。
結果は・・・テナーでよかったようです・・・お騒がせしましたm(__)m
私のが長く見えたのは14フレットだったからで、Paulの使っていたのは12フレットジョイントだったので短く見えたのでしょう。
ウクレレ店の人に聞いたらテナーでも年代によって12フレットの物があったそうです。
ちょうどその店にあったMartinの古い12フレットジョイントのウクレレは確かにPaulが構えている大きさに見えました。
昨日は新しく弦を買って来てウクレレ研究しました(^^♪
テナーの弦はパッケージにCチューニングとなってて、GCEAとなってましたがそんなに上げてよい物か(笑)
太さは.0216、.0280、.0340、.0256でGチューニング(DGBE)でメローな音で丁度良いような気がしました。
買った時についてた弦は.026、.032、.038、.027なのでこの太いのがGチューニング用なのか??
これを4度上げるのは・・・と思ってPaulのウクレレ音を聞くと結構甲高い音です。
YOU TUBEでPaulを見ると始まりはCで押さえているのでCチューニングにしてしていると思いましたが、いざチューニングを上げるとなると切れそうでやはり怖い(笑)
と思ったらPaulのSomethingでウクレレの部分はウクレレのチューニングを1音落としてB♭なんですね(それでも結構甲高い音質)
エレキが入るリードギターのところから転調でCになるのです。
と言うわけでテナーウクレレ暫らく研究する気になりました(笑)
??ウクレレ・・・122(月)
やってしまった〜(笑)・・・Martin00016に続く2度目の大チョンボ(爆笑)
Paulのプログラムにギブソン テナーウクレレと書いてあったのでテナーウクレレ買ってしまいました。
皆さんもそう思っていると思います。
お気をつけください・・・違うと思います。
届いたウクレレ見てビックリ(笑)
テナーは思っていた以上に長い(>_<)・・・勿論私が買ったのはGibsonではないですよ(笑)
以前私がキットで作ったのは凄く小さかったのでもっと大きいと思ったのも錯覚の一つだったと思います。
Paulのは多分concertサイズだと思います。
モデル名がテナーと言うことも無いと思います(笑)・・・紛らわしいですからね。
正しくは分からないのでしょうね。
そう思ってプログラム12ページと13ページに書いてある楽器紹介を読み直すと??ですよね(笑)
CasinoはES-230となってますが正しくはE230TDとSは不要(GibsonなどはES335とESにするので勘違いか・・・(゜o゜)
レスポール・デラックスも紛らわしいですね(笑)・・・くれぐれも自分でペイントしようと思ってレスポールデラックスを注文してはいけません(゜o゜)
テキサンのところでの”Yesterday”も65年のエド・サリバンショーですし、レスポール・チェリーサンバーストと書かれているのレスポール・スタンダードの件も・・・(笑)
昔のBeatles大辞典の楽器紹介を思い出しました。
あの時代ならまだしも、今の時代なのでちょっと楽器に興味のある人がいなかったのかな・・・残念m(__)m
私もウクレレには無知だったが・・・(>_<)
見たことあるでしょ(笑)では・・・121(日)
お問い合わせありがとうございますm(__)m
それは何?と言う人あり、探してましたと言う人あり(^。^)
また新たな課題も出てきたりもしました(苦笑)
また調べなければ(笑
合掌 George・・・1130(土)
命日なんですね(日本時間で)。
12年経ちました。
今年はRingoとPaulにも会えたよい1年でした。
明日は12月!!
あれよあれよで1月になってしまうのでしょうね。
ウクレレ(笑)・・・1129(金)
以前に組み立てキットで作ったことがありましたが、ウクレレの練習をするならギターの練習をした方が良い!
・・・ベースも練習しろと陰の声が聞こえる(笑)・・・
とのことで組み立てたウクレレは旧withの窓にぶら下がりっぱなし(見た方もいらっしゃると思います)
になっているうちバックの板が割れ(>_<)
引越しの際に廃棄と言う末路に終わった。
しかし今回のPaulの”Something”をみてまたウクレレ遣ってみたい病に襲いかかられてしまった(>_<)
いつもながらに影響を受けやすい体質(笑)
さらにPaulのがテナーウクレレだったことがいけない(笑)
スタンダードなウクレレはGCEAとチューニングしますのでギターで5カポになり、
転調を考えながら弾くのでややこしくなるのです。
テナーはGCEAでもDGBEの2種類のチューニングがあり、
DGBEならギターの4〜1弦と同じなのでギターと同じに使えると思ったのに背中を押されてしまいました(笑)
近日入荷予定(^^♪
感想は次回にm(__)m
指がイタタの巻・・・1128(木)
連休は注文があったストラップの製作、試作に熱が入りました(笑)
手縫いの部分が多かったので指が痛い(笑)
また面白いストラップが出来上がりそうです。
乞うご期待!
見たことあるでしょ(笑)・・・1125(月)
知る人ぞ知るBeatlesアイティムです(^。^)
知人が見つけてきてくれました。
仲間に分けたそうですが、少し数がありますのでご希望の方がいらっしゃいましたらお分けします。
詳しくはメールでm(__)m
編みこみストラップ・・・1124(日)
大好評(笑)のうちに売り切れました。
ありがとうございました。
年内は無理ですが、来年早いうちに作るよう努力しますm(__)m
ブーツの・・・1123(土)
情報入りました(^。^)
私の見た席からでは確認出来ませんでしたが、ステージ近くで見た方の情報でピアノに座った時に見えたのはロングタイプのブーツだったそうです。
今年は夏が長かった為かwithのブーツの売れ行きがいまいちでしたが、11月に入りボツボツ売れて来て、この2週間では爆発的(笑)な売れ行きでほとんど売切れてしまいました。
これもPaulの経済効果の一つか(笑)
そういえば愛知県のT様から頂いた注文でも今回のステージを見て「サイドゴアかジップアップか分かりませんが、Paulが黒のスウェードのブーツを履いているのを見て欲しくなった」とメールに書いてありました(^。^)
ロングタイプだったのでジップアップなのでしょうね。
ちょっと残念でしたが、ヒールの高いブーツはステージで見栄えよかったです。
パンツは黒のジーパンだったのかな?
withのブーツですが、今は27.0と27.5だけの在庫です。
次回入荷予定は12月末です。
最終日を終えて・・・1122(金)
まだ興奮冷めやらぬ今日この頃です。
昨日見に行ったお客様で今日も多くの方が来られました・・・久しぶりにご来店も多い1週間でした(苦笑)
以前東京に住んでいた北海道のY先生、U様(本郷時代からのお客さんで)とは久しぶりに話が出来て楽しかったです。
Y先生、U様も今回のPaulは前回より若返った印象を受けたと言ってました。
Paulも腰周りにちょっと肉が付いた感はありましたがm(__)m(笑)
歌う姿ははビートルズ時代のように感じられて、かっこ良かったです。
声の出方も以前より良くなったのは良いボイストレーナーが付いたようにも思いましたが、
大きいスクリーンで見た足元でビートルズ時代のようなブーツを履いて姿勢が良かったからなのかも・・・(笑)
横から見た踵の感じはwithビートルブーツによく似てたな・・・とちょっと宣伝(笑)
堪能しました・・・1120(水)
11年振りなのに若返った感じのPaulでした(笑)
火曜日はサーS氏、常連T様10名ほどで2次会の場を作って盛り上がり、気が付くと12時半と帰りの電車に間に合いませんでした(笑)
楽しい一週間になりそうです。
明日も5時までの営業となりますm(__)m
ギターマガジン12月号・・・1117(日)
では幻になってしまった80年の公演の直前に撮影された機材の解説があります。
P.22のCasinoを構えるPAULはかっこよい(^^♪
他にもYAMAHA BBに関しては驚いたことがありました。
今回のツアーでもCasinoが見れるとの事
で楽しみです。
いよいよ明日ですね。
Paul・・・1116(土)
昨日の続きとなりますが、今日は移動日なのでしょう。
明後日ドームとなると明日はどこかでショッピングとなりますね。
どこに現れるのでしょう。
昨日のPaul・・・1115(金)
御大はさすがの余裕でした。
その前に昨晩1時半までおきてPaulのインタビューのところを見てました、日本ではショッピングと相撲観戦がしたいといってた。
そこまでは覚えているのですが・・・気が付くと朝・・・寝てしまいました(笑)
しかしありがたいことに録画の提供がありまして、見ることが出来ました。
さすがNHKなかなか良い編集でした(^_^)v
話は戻って
丁度九州場所があるので行くなと思ってたが、コンサートの前に行くとは・・・
福岡ドームコンサートを終えてゆっくり行くのかと思ってたが余裕ありますね(笑)
今朝のテレビでも取り上げてましたね。
何でも白鵬は写真を撮るだろうと化粧回しをして部屋で待っていたそうです(>_<)
昨日の相撲は途中から見てましたが弓取式のあとPAULコールの大合唱と握手攻めに笑顔で対応してましたが、
早く帰らないとと思ったのでしょうね(苦笑)
もう冬の巻(>_<)・・・1114(木)
火曜日の休みに新潟に紅葉を見に行くバスツアーに参加しました。
関越トンネルを抜けるとそこは雪国だった(笑)
ということで紅葉はほとんど無く雪景色を見てきました。
帰りは関越トンネルを抜けると秋晴れのよい天気。
山一つでほんとに違う世界でした。
Paul・・・1111(月)
これから見に行く人もいるのでしょうね。
東京もあと1週間です(^^♪
常連S氏より先日私が見逃したNHKPaulの再放送が14日の25時30分(15日午前1時30分)にあるとの情報頂きました。
ありがとうございます。
何とか起きてて、見たいと思います。
15日は店で寝てるかも(笑)
中島失敗の巻・・・1110(日)
昨日はNHKでPaulの特集があったのです。
11時10分からでした。
朝に大金からはメールを貰い、帰りがけには寄った友人からもその話を頂いたのに・・・
ストラップ造りに集中してしまい見損なってしまった(>_<)
再来週・・・119(土)
はPaulの東京公演ですね(早っ!)
今日も遠くの方から再来週東京に行くので店に寄りたいのですが営業してますかの電話を頂きました。
火曜日は定休でが、18日(月曜日)と21日(木曜日)は5時までの営業となります。
withから東京ドームまでは30分弱です。
Paulファンには興味あるRock ShowのRickenbackerベース用のストラップが仕上がる予定になってますのでお時間ある方見に来てください(^。^)
出来上がったものは残念ながら客注分ですがm(__)m
今回予約のお客様分でバックルが不足になってしまうので注文が纏まればバックルを作ることが出来るのですが・・・
詳しくはご来店の時にm(__)m
決算説明会・・・118(金)
毎年のことではあるが・・・
睡魔との闘いであった(>_<)
明日は・・・117(木)
恒例の決算説明会の為午後からの営業です。
先日の風野 真知雄先生の[黒牛と妖怪」読み始めた時はなんかよく分からないなと思ったのですが50ページを過ぎた頃から俄然面白くなってきた。
この本は短編集でした。
シリーズ物の方が好みなのでここ暫らくはシリーズ物ばかり選んで読んでましたが、さすが歴史文学賞受賞作(^。^)面白かった
2篇目の「新兵衛の攘夷」も読み始めたところですが、これも面白い。
今日のお客様・・・116(水)
Rickenbackerの相談に来られた若い2人でした。
1984年にこの店を始めたと言ったところ、その歳生まれだった(笑)
歴史を感じます。
祝・楽天ゴールデンイーグルス!・・・114(月)
ジャイアンツファンとしては残念だったが、東北に元気をもたらせたのでよかったのではないかな。
と言っている間にあと2週間でPaulを見にいけるのだ!!
野球・・・113(日)
昨日はジャイアンツも意地を見せたかな(^。^)
3対3で明日はどちらに・・・
野球・・・112(土)
木曜日の日本シリーズでは楽天が王手をかけてしまいました。
今日の土曜日はマー君が出てくるのでしょうか。
田中投手来年はメジャーと言う話もあるし、今年負け無しの開幕25連勝もあるので絶対見なくっちゃ(笑)
早いですね。・・・111日(金)
もう11月になりました。
東京は18日からですが11日には大阪で始まりますね。
あっという間にその日は来てしまうのでしょうね(笑)
楽しみです。
祝・レッドソックス・・・1031(木)
上原素晴らしかったです。
今回はリードを貰い余裕もあったけど安心して見られる投球内容で良かったです。
風野 真知雄先生・・・1030(水)
上田先生に続いてのお気に入り時代劇小説です。
2ヶ月ほど前に「若さま同心徳川 竜之介」と「妻はくの一」を借りてきた。
私の好みは若さま同心のほうでしたのでシリーズ全13巻読み終えました。
ところがすぐに新・若さま同心シリーズが出ていることが分かりました。
なんと4巻くらい出ているようです・・・やはり面白かったのです。
他に代表作「黒牛と妖怪」や「耳袋秘帳シリーズ」「爺とひよこの捕物帳シリーズ」などを借りてきて読んでますが、
興味のある方には今のところ若さま同心がお勧めです(笑)
野球・・・1028(月)
昨晩の日本シリーズ第2戦田中マー君凄かったですね。
久しぶりに野球見入ってしまいました。
甲子園の時の斉藤(ハンカチ王子)との時は斉藤選手応援してしまいましたが(笑)
巨人ファンの私でも昨日は田中選手応援してしまいました・・・よい投手になった(^^♪
アメリカでの上原選手の活躍も嬉しいです。
昨日は不運な負け方をしてしまいましたが、今日は思いも寄らない結末で勝利!
私も見たことが無いくらい上原選手はしゃぎ捲りの喜びよう(^。^)
私も嬉しくなりました(笑)
Something最終回・・・1027(日)
最後のフレーズです。
ここはイントロと同じフレーズのように思いますがちょっとニュアンスが違うので注意です。
2/10 2/12(Chodown) 2/10 2/11 2/12 2/13
私が気になったのは2/12のチョークダウンが少しゆっくり目になりプリングオフで2/10の音に持って行きます。
インテンポのイントロに比べると気持ち2/10の音が遅れ気味な感じになります。
2/12のチョークダウンが気持ちよくなっちゃったのか、ニュアンスを変えようとしたのかその時の心境をGeorgeに聞いてみたい気もします(笑)
あと最後の2/13はイントロではピッキングしてないと言うか2/12をそのままスライドさせただけのようで音は消えそうなのに対して間奏はピッキングしてます。
まだまだ奥が深く、気が付かないこともあるかと思いますが、とりあえず今の私の分析でした。
長々お読み頂きありがとうございました(笑)
Somethingその8・・・1026(土)
音程としてはミレドレドです。
1/10 1/10 1/8 1/8 1/10 1/8
弾いた後にチョーキング ハマリングオン
最初のミは1/10のチョーキングです。
4音目は1/8をハマリンぐして1/10
正確にはレ-ミ レ ド ド-レ ドですね・・・聞けば分かると思いますが(笑)
Somethingその7・・・1025(金)
Am Ammaj7 Am7とコードが変るところです。
3弦7フレットをベンドしながら大きくビブラートをしてプリングオフで3弦5フレットです。
1回目は3回ビブラート、2回目は4回ビブラート、3回目は2回ビブラートしてます。
3回目の2回ビブラートのあとプリングオフで3弦5フレットのあとは3弦の7フレットをハマリングオンしたあと3弦9フレットまでスライドして2弦8フレットをピッキングです。
3/7(3回Vib)3/5 3/7(4回Vib)3/5 3/7(2回Vib)3/5 
3/7 3/9 2/8
思わずピッキングしちゃいそうなフレーズですが、しない方が流れるようなフレーズで綺麗に聞こえますね。
Somethingその6・・・1024(木)
またまた訂正m(__)m
3/7 2/7 2/7 2/10(Chodown) 2/10(Chodown) 2/10(Chodown) 
2/8
4/12 3/11 3/11 3/14(Chodown) 3/14(Chodown) 3/14(Chodown) 
3/12
最後の音はピッキングしてないと思います。
プリングオフです。
2週間ほど前から始めたSomethingコピーでしたが最初の1週間は久々のチョーキングで指先が痛かったのですが、いつの間にか気にならなくなりました(笑)
続けます。
3/12 2/14 2/13 2/12
2/12はピッキングしてないので2/13でプリングオフです。
この次が聞き込んだのですがよく分かりません。
2/15フレットの1音チョーキングから半音ずつ下げると思っていたのですが、
2/17フレットにスライドして2/16 2/15と下げるかです。
決めきれないので皆さんはお好きな方をm(__)m
前者はフレットを使うのでミ♭ミ レと下がる音程がはっきりするのに対して後者はチョーキングの加減なので不安定になります。
耳のよい方で違いの分かる方がいらっしゃればご一報お願いしたいところです(笑)
Somethingその5・・・1021(月)
明日明後日と店は休みなので区切りのよいところまで書きましょう(^^♪
4/7の次は4/9から4/7までスライドで下がります。
この時急いで下がらずにゆっくり下げているのがポイントになってますのでそこ重要です!
さてその次です・・・悩んだのが3弦を弾くか4弦で遣るかです。
3弦からの場合
3/7 2/7 2/7 2/10(Chodown) 2/10(Chodown) 2/10(Chodown) 
2/8
その前のフレーズで4/9から4/7とゆっくりダウンしたあとすぐなのでポジション的には楽だと。思います
ここでもChodownがが続きますので難しいですが、音程に気をつけて丁寧に弾いてください。
もう一つは
4/12 3/11 3/11 3/14(Chodown) 3/14(Chodown) 3/14(Chodown) 
3/12
になります。
全部ピッキングします。
3/7でも出来るのですが、最初の音の前にスライドの音が入っているので4/12でも可能性はあります。
3/7だと人差し指、4/12だと中指が自然な運指になると思います。
私の場合両方を比べ何度も遣ってみた結果、後者のほうが続く3/11 3/12の運指が楽なのと3/14の方がチョーキングのコントロールが楽なのでそちらを採用しました。
これも絶対といえないので皆さんも試してよい方で演奏してください。
意見を聞かせていただければ嬉しいです。
Somethingその4(お詫びと訂正)・・・1020(日)
金曜日のところは難しかったでしょ(^。^)
と言うのも表記間違ってましたから(苦笑)
3弦と2弦を間違えてましたので、本日訂正しましたm(__)m
しかし突込みがなかったと言うのは、皆さん遣ってないのかな(>_<)
サーS氏は出張中で手元にギターがないといっていたが・・・
しかし自分の記録の為にも進めちゃいます(゜o゜)
今日はラドド ミソソです。
ここは3/14 2/13 2/13  4/14 3/12 3/12です。
ギターはピアノと違って同じ音を出すところがいくつかあります。
ミソソは3/9 2/8 2/8と遣ってもよいと思いますが、先日も参考にしたLondonでのライブでは前記のポジションを使っているように見えますので、そちらを採用。
3/12をスライドで下げる音をいれながら4/7のラの音です。
ひとまずここまで
お知らせ・・・1019(土)
今月のギターマガジンのグレッチ特集のGeorge Harrisonのところは大金が寄稿してます。
是非見てねm(__)m(笑)
GM SELECTIONSではEverybody's Trying To Be My Babyを取り上げてます。
遠藤 康之さんの採譜です。
まだ詳しく見てませんが、練習してみよう(^^♪
S師匠も”Words Of Love”を今練習しているようですしFor Saleが旬かも(笑)
Somethingその3・・・1018(金)
さっそくS師匠からメール頂きました(^。^)ありがとうございます。
ただしメールの98%はサッカーの話でした(>_<)(笑)
”どうせ弾くならレスポールで〜”となってましたが・・・確か持っていない(笑)
またギター欲しい病に火をつけてしまったかな(笑)
良いのが出たら紹介しますので、とりあえずCasinoで練習ててくだされ(笑)
さて始めます(^^♪
さっそく昨日のチョークダウンが出てきます。
2/13(Chodown) 2/15(Chodown) 2/15(Chodown) 3/15
レ→ド ミ→レ
昨日のフレーズで最後の音(2/13)は人差し指で終えたと思います。
今日の最初の2/13はさっと(笑)持ち替えて薬指で行うのが良いと思います。
持ち替えるのと2/13フレットをレまで持ち上げておくのは神業(笑)のようにも思いますが、
慣れてください!(笑)
ここを2/15 2/13とハンマリングを使ったりするとあのフレーズのニュアンスが出ません。
その次の2/15も一音チョークダウンとチョークダウンを続けるC難度テクニックです(笑)
3音目の2/15はスタッカート気味に弾く感じで良いですね。
今日のところは急がずゆっくり丁寧に練習して欲しいです。
昨日はT様も来られて文章で書くのは大変ですねと声を掛けていただきました。
マジックの本も読んでいると分からなくなってくるのといっしょかな(笑)
気になる方は質問くだされm(__)m
また来店の際に越えかけていただければ実演でご説明します(^^♪
ご意見いただければもっと嬉しい(^^♪
Somethingその2・・・1017(木)
昨日は講習会行ってたので。ブログ休ませて頂きました。
朝から台風の話題で持ちきりでしたが、こちらは朝9時には雨も上がり、バイクで店まで来ることが出来ました。
講習会が終わったあとは台風一過の良い天気、帰りは寒いくらいでした。
自宅近くでは秋の虫が鳴いてました。
いきなり秋です。
さてSomethingの続きです。
S師匠待ち遠しく思ってたのでは(笑)
でもサッカーが振るわずそれ所ではないかなm(__)m
では
4/12 4/14 3/12 3/14 3/12
と4弦12フレットをピッキングしたあと4/14をハンマリング、3弦でも同じように弾いた後3/12はピッキングしてます。
3/14 3/15 2/13 2/13
ここは♭シ ド ドと言うフレーズです。
この♭シはラ(4/14)からのスライドです。
スライドの速さはCDで聞いてくださいね(^^♪
さてここまでは分かりますね。
サーSさんからは今度店に聞きに行きますと言われてしまいました(>_<)
慣れてない人にはChoupとChodownが分かりにくいかと思いますので説明
チョーキングは普通弾いた後に弦をフレットに反って弦を持ち上げることで音程を上げます。
弦を曲げることからベンドという人もいます。
これがチョークアップで、半音や一音あげます。
昨日書いたチョークダウンはその上げた状態でピッキングしたあと元に戻す奏法です。
こちらの方が高等テクニック(笑)で、上げた時正しい音程になってなければなりません。
昨日の部分3/12は1音上げは分かると思いますし、上げてからまた弾くので音程は分かりやすいと思いますが、
曲によって上げきれず半音しか上がってないとメロディーが変ってしまいます。
どのくらい持ち上げるかの訓練と、ピッキングする前に上げなければいけないので素早さが必要になります。
明日は凄く難しいフレーズになりますので良い子の皆さん(笑)はここまでしっかり練習してくださいね(^_^)/~
Something・・・1014(月)
先ずGeorgeの丁寧で繊細なプレイに感動しました(^^♪
後々、訂正するかもしれませんが、とりあえず私の聞こえる範囲でのコピーを説明していきたいと思います。
あまり細かいことはと思われる方は無視してください(笑)
しかしこれまでプレイしててどうも違うなと思っている方は参考にしていただければ幸いです。
コピーに当たって、当時Georgeがプレイしている画像が無いので、YOUTUBEで1992年のLONDONでのGeorgeのプレイを参考にしました。
またYOUTUBEでは他の人が弾いているHOW TO PLAY Something guitar Soloもいくつか見ました・・・それも参考に解明していきたいと思います。
少しづつ説明します。
タイミングとかピッキングの問題もありますのでCDも聞きながらチェックしてください。
表記は(弦/フレット)とします。
出だしは
4/12 4/14 3/12 4/14
太字はピッキングです、2音目の4弦14フレットはハンマリングとなります。
4/12 4/14  3/12(Choup) 3/12(Chodown) 4/14 
ここで第一関門ありです。
3弦12フレットのチョーキングが運指の関係で人差し指だけなのです。
持ち上げ難いので頑張るのがポイントです。
最初の3/12の音は弾いてからチョーキングアップ、次の音は上がりきったところでピッキングしてからチョーキングダウンします。
YOUTUBEで1弦のほうに引っ張ってチョークアップしている人がいましたが、私は6弦の方に持ち上げるのが遣りやすかったです。
1弦側だと音を上げきったところで留めにくいように思います、が指の癖は人それぞれなので・・・
遣りやすい方でよいと思います。
ここでよく2回チョーキングするようになってしまう人がいますが、あくまでもチョーキング前にピッキングして上がりきったところでピッキングして下げる一回だけのチョーキングなのです。丁寧な奏法なので要注意です・・・ちなみにYOUTUBEで演奏している人は、見た限りでは全員残念でしたm(__)m
withを愛するよい子の皆さんにはその違い分かって欲しいです(笑)
この曲はチョーキングの絶妙なテクニックが駆使されているのでその勉強と思って練習してください(^^♪
最後の4/14では軽くビブラートを入れるのをお忘れなく(^。^)
さてここで質問があるかと思います。
このフレーズを3弦7フレットから始めるて3/9 2/10の音を使われる方もいると思います。
そうするとチョーキングの指が中指に出来るし、弦も細くなるので楽な気もします。
私も悩みましたが先ほどの1992年のライブでGeorgeはフレーズは違いますが12フレットあたりでソロを弾き始めているように見えます。
ポジションはそれほど替えることはないと思いますので私は4弦から説を本命としますが、絶対ではないので3弦から始めた方がよいと思う人はそちらを採用されてもよいと思いますm(__)m
★明後日水曜日は古物取り扱いの講習会がありますので12時〜4時半頃まで出かけます。
御用の方は午前中か4時半過ぎに連絡ください。
BEATLESの元秘書!・・・1013(日)
H様重ね重ねありがとうございます(^。^)
情報頂きました。
BEATLESの元秘書フリーダ・ケリーが11年間秘書をした時のドキュメンタリーだそうです。
「愛しのフリーダ」・・・12月7日から公開です。
YOUTUBEでフリーダケリーで検索すると予告編が見られます。
Something・・・1012(土)
10日はベースレッスンでした。
生徒のO様が次回はギターでSomethingのリードギターに挑戦したいとのことでということになりました。
Somethingのギターはあまりやったことが無かったので聞き直すと色々細かなテクニックを組み込んでいることに気が付きました。
今日のジャズ研究会を急遽Something研究会にしてチェックしました。
かなり分かったと思いますがもう少し研究し、纏めて発表します。
来週のブログのテーマともしましょう(^^♪
久しぶりのBEATLESギターネタになりますので・・・乞うご期待!
しかし私の本職はベース(^。^)なので、いやいやこうですと言う意見などもあると盛り上がるかもしれませんのでよろしくお願いします。
鷹の爪Go・・・1011(金)
水曜日に急遽”ビートルズと私”を見に行きましたが、火曜日にも映画館に行ってきました。
”鷹の爪Go”(笑)
以前テレビで遣っているのを見てこのキャラクターは知ってました。
5分番組だったので2時間どうするのかと思いましたが、ギャハハと笑っているうちに2時間が過ぎてしまいました。
ビートルズと私・・・1010(木)
お客様のH様ありがとうございます。
シネマート六本木で11日まで延長で上演してますとの情報頂きました。
昨日見に行ってきました。
場内は12〜13人ほどのお客さんでした。
当時活躍していたホリーズのグラハム・ナッシュやハーマンズ・ハーミッツのピーター・ヌーンからも特別な存在だったBEATLES。
改めてその凄さを再認識しました。
Paulチケット・・・107(月)
B・CLUBからのチケット届き始めたようですね。
私の知人の会員の方に頼んでおいたのが届いたと連絡がありましたので明日引取りにいく予定です。
期待はしてませんが(笑)どんな席なのでしょう(゜o゜)
ミュートのお勧め(^。^)・・・106(日)
預かっていた60年代のRickenbackerのベースの修理が上がって大金が工房より持ってきたのですが、
曰くRickenbackerベースはミュートを使ったほうが良さが出ることを再確認したとの話で盛り上がりました。
アンプで鳴らさないとミュートの音は物足りなくなりますが、皆さんも慣れて欲しいです(with常連の方はほとんど遣っていると思いますが(^。^))
特に私達の好きな音楽(笑)を演奏するには音を伸ばすことより余分なサスティーンは不要と考えた方がよい感じになります。
極端な話最近の音楽は常に鳴らしっぱなしの感じが良くないのではとの話にもなりましたが・・・皆さんどうお思いでしょう。
Hofnerを使う場合も手のミュートを使う工夫をするとBEATLESのベースの音に近くなると思いますのでトライして欲しいです。
あらら・・・105(土)
ビートルズと私は1週間で終わってしまったようです(>_<)
8日の休みに行こうと思っていたのに・・・
アジャスタカバー・・・104(金)
ありがとうございます。
イグニッション用のアジャスタカバー完売しました。
また時間のあるとき作りますのでお待ちいただけるかたはお申し付けください。
キャバーンペグ・・・103(木)
お申し込み頂きました。
個数限定で注文しますのでご希望の方がいらっしゃいましたらこの機会にご注文お待ちしてます。
早い・・・102(水)
もう10月に入ってしまいました。
Paulの公演も来月です。
すぐにその日が来てしまうのでしょうね。
ビートルズと私”・・・930(月)
と言う映画が始まったようで、評判もよいみたいですね。
サーS氏よりの情報です。
当時かかわった人たちの話なので裏話面白そうです。
来週見に行こうかと思います。
イパネマ講座・・・929(日)
如何でした?
ギターマガジン8月号のP104のコードフォームを覚えればボサノバやJAZZコードのほとんどを押さえられると思います。
ルートは5弦と6弦なので確認して覚えればKeyの移動だけで全て対応できます。
また響きを覚えれば、JAZZコードのコピーも夢では無くなると思います。
イパネマ講座 最終回・・・928(土)
涼しくなったのでどうかと思いましたが(苦笑)今月中に仕上げましょう。
発表は来年の夏に(笑)
あと4小節です。
Fm7 |A#7-5 |D#m7 |G#7-5|
で完了です。
Fm7は前回やったD#m7を2フレット(一音)高い方に移動すればよいですね。
問題はX7+5というコードです。
P.104ドミナント7th系の最後にC7(♭5)と言うのがありますが同じです。
-5と書いたり♭5の表記は同じで5度の音を半音下げたコードです。
+5や#5と言う表記は5度の音を半音上げたコードになります。
図では6弦8フレットになってますのでA#7-5はこのまま6弦を6フレットになるよう移動します。
G#7-5は4フレットですね。
ここら辺はツーファイブ進行なんですよね。
久しぶりに製作・・・927(金)
お客様の注文があったのでイグニッションベース用のアジャスタカバー作りました。
今なら在庫あります(^_^)v
¥1,680です。
あとCasinoのトグルスイッチに使う黒ワッシャーも作りましたのでご希望の方はお早めにお申し付けください。
¥1,050です。


今年は猛暑の為か・・・926(木)
ブーツの売れ行きが悪く(笑)
例年なら7月頃に数が少なくなりオーダーをしていたのですが、
今年は9月に入っても随分在庫ありました(>_<)
しかしこの2〜3日で随分売れました。
と言ってもまだまだ24.5を除いて随分在庫あります。
今年はレディースサイズの23.5や24.0の型を作ろうと思ってましたが、来年になりそうです。
ご希望の方にはお待たせしてすみません。
祝・ジャイアンツ・・・923(月)
セリーグ・リーグ優勝!
昼に阪神がヤクルトに敗れて決まったのですが、
最近好調の広島に勝っての胴上げ!!
原さんも嬉しかっただろう(^_^)v
イパネマ講座・・・922(日)
昨日のB♭9は如何でしたか?
5弦入れると低音が汚くなっちゃったでしょ(笑)
さてその次の4小節です。
D#m7 |D#m7 |B9 |B9 |
そうです。
昨日のポジションをそのまま半音上げるだけです。
ここまで出来るともう少しです。
9月までには終わらせましょう(笑)
イパネマ講座・・・921(土)
Dmaj7から始まるサビはちょっと忙しく、ややこしくなりますがパターンで覚えましょう。
今日は2小節づつ4小節分遣ってしまいます。
Dm7|Dm7 |B♭9|B♭9 |
Dm7は5フレットセーハでも良いのですがやはりそれっぽく押さえたいですよね(笑)
マイナー7th系のCm7(9)の9thにしない押さえ方です。
この場合2弦が9th(レ)になるので半音上げれば短3度の(♭ミ)の音になりますので絵の小指を4フレットに移動します。
ド・♭ミ・♭シ・♭ミになります。
このままだとCm7なので、その形のまま全体を1音移動するとDm7です。
先に書いた5弦セーハのDm7の2・3・4・5弦で4弦以外は同じフレットですね。
4弦の7フレットの5thの音を、3フレットの♭3thにしたDm7と考えると覚えやすいと思います。
次のB♭9は・・・ちょっと遣っている人は9thはすぐ分かりますよね。
ほとんどは5弦ベースのポジションで覚えていると思うので今回6弦ベースを覚えましょう。
5弦ベースだと3〜8フレット(C〜F)あたりは良い感じですがA9となるとちょっと困るでしょう。
6弦ベースだと2・4・6弦の5フレット3弦の4フレットを押さえて2・3・4・6弦を鳴らします。
このまま半音上げて6フレットと3弦5フレットでB♭9になります。
Dm7とのつながりは小指の2弦6フレットが同じポジションなので、ここが変らないんだと覚えると忘れにくくなると思います(笑)
5弦は今回使いませんが、鳴らすなら5フレットなので3弦を押さえる人差し指で3弦と5弦を押さえる事も出来ます。
ただし低音がうねっちゃう感じなので基本使いません。
イパネマ講座・・・920(金)
ボサノバを遣るにはちょっと涼しくなってしまいましたが、チヤチャット続きを遣ってしまいましょう(笑)
Dmaj7の次でしたね。
G7(13)です。
ギターマガジン8月号P.104ですとドミナント7th系の2つ目にC7(13)がありますのでこの押さえ方を3フレットに移動します。
十五夜・・・919(木)
昨日辺りからめっきり秋の気候になりました。
天気も良いので今晩は忘れず中秋の名月を見ないと・・・(^。^)
There are places I'll Remember・・・918(水)
withが新桜台に移ってきた1991年から良く昼飯を食べに行っていた”中華一番”と言う店がありました。
常連のお客さんとも行っていたので思い出す人もいるかと思います。
今のwithのすぐ近く、ほぼ毎日通っていたのにあの頃はここにビルがあることも記憶に無く、まさかここに引っ越してくるとも思ってなかった。
店を閉めてからもう10年くらい経つかな?
止められてからずっと空き家になっていたのですが、遂に新しく建て直されるようです。
お世話になった懐かしい場所でしたが、また新しくなっていきます。
台風・・・916(月)
朝ニュースで見ましたが京都の渡月橋の画像にはビックリ、一度行ったことがありますが普段はあのしたの河原に行けたんですよね。
滋賀や兵庫でも避難指示が出たようです。
皆さんお気をつけください。
練馬は起きた頃は強く降っていましたが、出勤の頃は小雨で強風(傘が壊れそうな・笑)、今(14時)は雨も風も止んでます。
さすがにお客さんは来そうにありません(汗)
(笑)
Cavern Peg 完売!・・・915(日)
昨日さっそく売れてしまいました。
少し数が纏まれば取り寄せはいたします・・・一ヶ月ほどかかりますが(^。^)
ご希望の方がいらっしゃいましたらメールお待ちしてます。
湯川れい子さん!・・・914(土)
昨日の徹子の部屋ゲストでした。
1966年の来日の時に取材に行った話は興味深かったですね。
もうあの頃からツアーの写真等の版権問題があったの話はビックリしました。
後半に湯川さんが今年ニューヨークのコンサートの際のインタビューということでPaulのフィルムが流れました。
Paulの話し声がかさかさで少し心配になった(苦笑)
見た人も多いかと思います(^。^)
Cavern Pegもう1set入荷!・・・913(金)
完売と思ってましたが、もう1setありました(笑)
仕入れ元の方で万が一を考えて押さえていたとのことでした(^。^)
これまでのHofnerに取り付けてみての報告です。
500本限定(2連ペグ)の場合・・・ペグ穴もブッシュの内径が違うので穴埋めの加工が必要です(加工賃は¥10.500)
2000年以降の500/1V61(単独ペグ)の場合・・・ブッシュ穴は6mmなのでブッシュを交換せずに取り付けられます。
取り付けネジの上の部分が違うので穴を空け直す必要があります。
納品・・・912(水)
ゆっくり写真を撮る間もなく納品でした(笑)
私も舞い上がってましたので昨日お客様の送った携帯の写真しか残ってません(苦笑)
色はこげ茶で作りましたが、黒にも見えます
これからオーダー頂いているTelecaster ストラップ2本の製作に入ります。
サーSさんもう少しお待ちください(笑)
ベンチャーズ・・・99(月)
結構、皆さんから反響頂きました(笑)
皆さんブログ読んでいただいているのですねm(__)m
シンプルなステージでお客さんも行儀良く(^。^)古い時代に戻った感じでしたが楽しめました。
先日Hofnerを買っていただいたI様からは「ベンチャーズ宇宙へ行く」を聞いていたとのメールを頂きました。
「Ventures In Spece」のことだと思います。
私もこのレコードは記憶ありました。
どうしてもベンチャーズと言うとダイヤモンドヘッドやパイプラインのようなノリ中心の曲のなかお洒落な曲が多いなと中学生時代思ったものでした。
当然土曜日はノリノリの曲中心でした(笑)
さて明日はWingsストラップの最終仕上げだ!
号外!・・・98(日)
ふっと目を覚ましてテレビをつけてしまいました。
オリンピック招致の放送で東京が1位通過、イスタンブールとマドリードが同点で2位の再投票・・・
おっと!東京の可能性ありそうだなと眠れなくなってしまいました(笑)
祝・オリンピック2020東京招致決定!!
よかったですね。
私としては、64年に一度見ているから(笑)それほど東京と言う思いはありませんが、
これで国も早急に福島の原発問題、震災復興に力を入れるようになればよいと思います。
今日は電車通勤でしたので途中配っていた号外を貰ってきました(^。^)
しかし眠い(笑)
明日は・・・96(金)
申し訳ありませんが3時までの営業です。
なんと・・・ベンチャーズを見に行ってきますm(__)m
アルミノブ・・・95(木)
今朝は3時頃に凄い雷で眼を覚ましてしまいました。
雨も凄かった!
昨日、一昨日の竜巻も酷いですね。
オズの魔法使いの一幕のようでした。
ここ数年学校の運動会でテントを巻き上げるような小さいのを見ることがあったが、大きいのはアメリカのニュースだけだったように思ったのに・・・
色々変ってきているのでしょうか(゜o゜)
Wings Rock Showストラップ・・・94(水)
常連T様待ちきれず(笑)
11月の御大来日前に仲間内のパーティーで使いたいので模様は無くても良いからと頼まれてしまいました。
材料の手配や秘密の加工(笑)とやら・・・下準備を進めてきて、いざ皮を裁断して作り始めるとこれまた色々問題が出てくるものです(>_<)
模様は相変わらず分からないのですが、写真がいっぱい集まって気になるところが増えてきた(笑)
ガンバロ(^。^)
アルミノブ・・・92(月)
最後の1setが売れてしまいました。
2011年10月に再生産したのでしたが、やはり本体のC58が無くなってからは需要も少なくなりました。
時代の流れを感じますね。
これからは何が必要になるのでしょう???
ラグビーボールペグ・・・91(日)
先日の少数入荷のお知らせしましたが、写真アップする間もなく早くも完売してしまいました。
ありがとうございました。
まだ暑かった(苦笑)・・・831(土)
ちょっと楽になってきたと思ってましたが、また暑さが戻ってきたようです(>_<)
RickenbackerBASSペグブッシュ・・・830(金)
先月もブログにアップしましたが、Rickenbackerのベースのブッシュの加工前(右)と加工後(左)の写真が分かりやすく撮れたので紹介です。
周りを小さくするだけではなく表面の凸の部分も削ってwith工房が仕上げてます。
随分変るでしょう(^。^)
小さくしたのは60年代のRickenbackerBASSに付いていたKLUSONのブッシュに近づけた形にする為です。
ヘッドがすっきりします。
加工賃¥10.500です。
お持ちのブッシュをお送りいただければ加工し致します。
少し楽な気候になってきました(^。^)・・・829(木)
昨日一昨日は表に出ても日陰に入れば気持ちのよい気候でしたね。
夜もそれほど暑くないし・・・
このまま秋になるのかな?
凄いぞ 田村選手!・・・826(月)
久しぶりに迫力ある面白いボクシングを見たと言う感じでした。
これからが楽しみです。
お陰で半沢直樹見損なってしまった(苦笑)
夢がかなうか・・・825(日)
死ぬ前に見たいものの一つにA Hard Days Nightをカラーで(笑)があったが、昨日久々に来店いただいたT様から”中島さん以前から見たいといってたA Hard Days Nightの数曲がカラーになってYOUTUBEでアップされていますよ”との情報を頂きました・・・見た!
す、凄い(ヨシヒコ風)←身内受けm(__)m(笑)
世の中進んでますね、と言うか同じ考えの人がいるんで嬉しいです。
まだまだパートカラー(懐かしい響き・爆)となってますが期待が持てます。
Rock ShowもよかったがA Hard Days Nightのカラーバージョンを映画館で見たいです。
祝・4000本・その2・・・824(土)
お詫びと訂正m(__)m
記念の試合負けたと記してしまいましたが、4:2で勝ったとのことでした。
今日のギター同好会のメンバーにも言われましたが、
昨日M様からの久々のメールの追伸にも勝ってますよと指摘を頂きました(>_<)
M様のメールはHofnerに関してでしたが、これが思わぬ方向に話が進みシリアルナンバーと年代についてで久々に盛り上がりました(笑)
六角ブッシュ・・・823(金)
早くもご注文ありがとうございました。
今度はV61に取り付けられているラグビーボールペグが入荷しました。
1Setだけあります。
祝・4000本・・・822(木)
イチロー良かったですね(^_^)v
記念の試合にチームが負けてしまったことは残念でしたが(苦笑)
あと2年頑張って米国通算3,000本やって欲しいです(^。^)
イパネマ講座・・・821(水)
日曜日にサビに入ってしまいましたが、一つ書き忘れました。
1番と2番の間です。
楽譜で言うと1の”かっこ”の1小節です。
ここはD6(9)onAです。
そうD♭6(9)onA♭をそのまま半音上げればよいだけです。
これがないと2番にいけませんからね(笑)
マラソン男子・・・819(月)
惜しかったですね。
中本選手(>_<)
川内選手も。調子出なかったみたいですね
終わってみれば福士選手の銅メダルだけで終わった世界陸上でした・・・残念(>_<)
イパネマ講座(サビ編)・・・818(日)
どうでしたか4つのコードはスムースに押さえられるようになりましたか?
私はこのコードを知ってゲッツ・ジルベルトのCDと一緒に弾けて、ジャズコード(テンションコード)に開眼した思いがありましたので皆さんの中にもそんなきっかけになればよいなと思ってます。
ではサビに入ります。
Dmaj7です。
104ページメジャー7th系の2つ目C△7を2フレットずらし5フレットにするとDメジャー7です。
2小節弾きます。
注1.メジャー7は楽譜によって△7と表記されますが読みはメジャー7となり同じことです。
注2.111ページにイパネマの娘の楽譜があります。
こちらのサビはF#△7となっているのは間違いなのかとお思いの方がいるかと思います。
今回の講座はKeyをD♭にしたからです。
前にも書きましたがアントニオ・カルロスジョビンはFです。
今回の講座はアストラッドとジョアン・ジルベルトのバージョンをCDと一緒に演奏しよう!ということでD♭Keyにしてます。
六角ブッシュ・・・817(土)
先月、調整を持ち込まれたお客様のRickenbacker325C58は最終モデルだったので、丸いブッシングが付けられていました。
さいたまのミュージアムにあったJohnの325は丸に替えられてましたが、本来は6角ブッシュでした。
修理のほかに6角ブッシュにとの注文がありましたので取り寄せました。
C58には無加工で取り付けられました。
V59は何度か変っているので付けられる物とそうでない物があるかもしれません。
内径6.56mm 外形8.82mmです。
残り4Setあります。Vシリーズだと360/12も6角ブッシュですね(^。^)
¥2.100です。
お台場・・・816(金)
からす以上バスに乗って浅草に行ったのは、ひょっとしてスカイツリーの展望台にそろそろ行けるかなと甘い期待があったからでした。
昨年5月オープンで半年くらいは予約制でしたね。
残念ながら現在も整理券を貰い2時間半くらい待ちの状態でした。
今度はもう少し早く行って、整理券を確保してから食事などで時間を調整して上ってみたいと思います。
お台場・・・815(木)
の映画館に「真夏の方程式」見に行ってきました。
千葉県の学生時代の友達も参加ということでお台場にしました。
久しぶりのお台場だと思ったら、今年の2月にRingoのコンサートにZEP東京に行ったので半年振りです。
連休と言うこともあり映画館のチケット売り場までは混んでましたが、館内は結構空いてました。
ガリレオの映画は前回のXの献身もそうでしたが犯人に同情の余地がありすぎで(苦笑)面白かったですが、すっきりしない最後だったかな(^。^)
写真はお台場から映画を見て浅草に向かう水上バスから見たレインボーブリッジ!!
マスターズではありませんでしたm(__)m・・・812(月)
全米プロトーナメントが正解(>_<)
昨日の寝不足で見損なったけど松山選手、石川選手には頑張ってもらいたいです。
タイガーは不調だったようですね。
祝・福士選手銅メダル・・・811(日)
昨日はちょうど30km位の所から見始めました。
3位が見えたところから抜くところで盛り上がりました(^。^)
しかし以前最後のトラックで失速したこともあり、心配でしたがよかったよかった(^_^)v
失速した時も今回も笑顔の福士選手は好感持てます。
おめでとうございます。
しかし暑いですね。
今朝は寝苦しく早起き(笑)
テレビをつけてマスターズを見始めてしまい・・・眠い(ーー;)
イパネマ講座その4・・・810日(土)
6小節目はA♭7+5です。
+5とは5度の音を半音上げるということです。
104ページのドミナント7th系のC7(♭13)の押さえ方です。
A♭なので8フレットではなく4フレットになります。
コードとは奇数音を重ねて行きます。
1・3 ・5・7 ・9・11・13です。
ド・ミ・ソ・シ・レ・ファ・ラで15になると、オクターブのドになるので難しそうでも13までしかありません。
見るとオクターブ上からは偶数になります+5はその半音上、なのでラの半音下と言う考え方もあります。
なので♭13と言う書き方でも同じになるのです。
イパネマ講座その3・・・89(金)
では5小節目になります。
E♭m9onB♭
鋭い人はお分かりかと思いますが前回のE♭9onB♭がE♭mになっていますね。
ギターでメジャーからマイナーにするのにミ(3度)の音を半音下げる・・・
なので前回の押さえ方から4弦の音を半音下げた押さえ方になります。
104ページで説明すると
マイナー7thコードのCm7(9)を6フレットで押さえonB♭なので低音は6弦を押さえます。
104ページのマイナー7th系のCm6を2フレット下げた形になります。
このようにE♭m9onB♭とB♭m6と名前は変わってもフレットの違いで押さえる指の形はそれほどありません。
104ページの指の形覚えると今後のジャズコードもスムーズに押さえられるようになりますので興味のある方は是非慣れて下さい(^。^)
眠い(笑)・・・8月8(木)
決算説明会は毎回眠くなります(苦笑)
前半の会計士の先生の話はテンポも良く早めに1時間15分過ぎましたが、
その後がいけません(笑)
内容は毎年同じようなものなのと、夜暑くてあまり眠れない時期なので睡魔はすぐに遣ってきます(笑)
突然ですが(苦笑)・・・87(水)
明日は決算説明会だとすっかり忘れてました(>_<)
なので1時30分より4時までCLOSEさせていただきますm(__)m
当たり?外れ?・・・85(月)
先週末にPaulのチケットの先行予約の抽選会ありました。
外れたと言う人と、当たりましたと言う人電話いただきました。
アリーナだったり1階席だったり・・・
また第二回目の先行予約しているようです。
大阪の会場もまだ決ってないとか・・・なかなか悩ませます。
イパネマ講座その2・・・84(日)
D♭6(9)onA♭はさらっと押さえられるようになりましたか?
さて次がE♭9onB♭です。
104ページドミナント7th系最初のC7(9)・・・ここではこの表記になってますが9thには7thが入るものなので一般にはC9で皆さんはよくご存知かと思います。
3フレットでC9なので6フレットまで移動するとE♭9になります。
ここでもベース指定5弦を鳴らさず6弦の4フレット(B♭)を押さえます。
全体的に1音高くなるだけなのですが、先日のコードの6thが入らないので形として3弦が半音ずれるだけですが、それでも最初だとさっと押さえられないです(苦笑)
めげずにCDと一緒に演奏してみてください。
ここまでは2小節づつのコード変換なので。指慣らしには最適な曲だと思います(^^♪
J-160Eストラップ完売・・・83(土)
本日の注文で完売しました。
申し訳ありませんが次回の生産は暫らく無理なので来年になると思います(>_<)
早くもイパネマ講座・・・82(金)
さてギターマガジンを利用してイパネマの娘をマスターしましょう(笑)
P.104をお開きください。
ゲッツ ジルベルトやアストラッド・ジルベルトのCDも用意していただくとよいと思います。
イントロと歌に入った2小節はD♭6(9)onA♭コードです・・・聞くだけで嫌になってしまうかもしれませんがそれほど難しくないので、
ジャズコードに興味があるかたも参考になれば幸いです。
さてこのコードですが105ページ4小節目のC6(9)を半音上げるとD♭6(9)になりますね。
そしてonA♭だから一番下にA♭の音をいるということなので今押さえている5弦の4フレットの指で6弦の4フレットを押さえてください。
5弦は弾きません。
104ページのC6(9)と同じ指使いを4フレットで遣ることになります。
なら最初からA♭6(9)とすればと言う声もあるかもしれませんが、メロディーがD♭なのでここはD♭6(9)onAとご理解ください。
2・3・4・6弦を鳴らして、CDと一緒に弾いてみてください。
・・・どうですか?
CDと違う場合はチューニングを確認してくださいm(__)m(笑)
900ML完売・・・81(木)
本日の注文で完売しました。
他にも読みどころ その2・・・731(水)
弦の話を読んでページをめくると・・・
'13夏,ボサノヴァ・ギターはじめましたのコーナーがありました!
挑戦曲はイパネマの娘・・・誰もが知っているボサノバの名曲ですね。
ただFmaj7のキイでの表記なのです。
アントニオ・カルロス・ジョビンだとこれでよいのですが、私が思うに皆さんの知っているイパネマの娘はアストラッド・ジルベルトだと思います。
名盤と言われるゲッツ・ジルベルトのテイクがギターで演奏するのが一番心地よいと思うのですが作曲者のジョビンはFのkeyなのでほとんどのボサノバの本はFmaj7となっててほとんどの人はここで挫折します(笑)
さてP.104に書かれている頻出コードはジャズコードをするにもよく使われるのでこの指使い覚えておくとよいです。
リズムパターンは分かりにくくてちょっと?ですが、これは各自思ったピッキングでよいと思います。
2小節で1つのパターンを作るとよいのです。
2小節目は頭打ちではなく半拍ずれる感じになります。
8月はイパネマ講座遣りますね。
他にも読みどころ・・・729(月)
大金からギターマガジンの弦の話も面白かったと聞いた。
明日の休みにゆっくり読もう(笑)
ギターマガジン・・・728(日)
楽しく読まれましたか?
Pauruの特集読み終わって2〜3ページめくるとVAN HALENの東京ドームの記事があった(^。^)
世の中便利になってこれもYOUTUBEで見ることが出来る。
VANとDAVIDもよいコンビですね。
復活!!・・・727(土)
睡眠が一番ですね(^_^)v
TELECASTERストラップまた2本注文入ってしまった(苦笑)
カービングの所為かパソコンの所為か右肩が過労気味(笑)
先日買った自分のギターストラップも作ってみたいが、忘れないうちにTELECASTERストラップ取り掛かろうかな。
しかしWingsストラップ悩む(笑)
ちょっとふらふら(笑)・・・726(金)
クーラーに当たりすぎたのかちょっとだるい(笑)
皆様もお気をつけください。
TELECASTERストラップ・・・725(木)
T様よりORDERいただいた130cm特注のカービングが終わった。
これから色づけとラッカー仕上げなのであと1週間くらいかな
O様より・・・722(月)
先月より久々・・・10数年ぶり?(笑)・・・に楽器の調整がありました。
メールで打ち合わせしていたのですが、最後の長文メール頂いた中で、
中島さんは今まで最も多くターンテーブル(今ではCDプレーヤーのCDトレイ?)に載せたアルバムって何でしょうか?
と言う始まりで現況を知らせていただきました。
皆さんはどうですか
O様より・・・722(月)
先月より久々・・・10数年ぶり?(笑)・・・に楽器の調整がありました。
メールで打ち合わせしていたのですが、最後の長文メール頂いた中で、
中島さんは今まで最も多くターンテーブル(今ではCDプレーヤーのCDトレイ?)に載せたアルバムって何でしょうか?
と言う始まりで現況を知らせていただきました。
皆さんはどうですか
O様より・・・722(月)
先月より久々・・・10数年ぶり?(笑)・・・に楽器の調整がありました。
メールで打ち合わせしていたのですが、最後の長文メール頂いた中で、
中島さんは今まで最も多くターンテーブル(今ではCDプレーヤーのCDトレイ?)に載せたアルバムって何でしょうか?
と言う始まりで現況を知らせていただきました。
皆さんはどうですか
BEATLESにはやはりレコードが似合いますね。
シングル盤やLP、EPなど・・・(^。^)
懐かしい響きです。
私の場合
シングル盤は友達から借りたPlease Please MeでB面のAsk Me Whyに感動したのはBEAISHライブを見に来てくれているお客さんには有名な話(笑)
LPはMeet The BEATLESでしょうね。
Sgt. Pepper'sが出た時はベースプレーにビックリして3〜4ヶ月毎日それだけ聞いていた時期もあったので上位に入るかな。
皆さんはどうでしょう?
日本VS中国・・・721(日)
先日なでしこジャパンは勝ったのですが、今晩は男子ザックジャパン!!
選挙結果も(笑)気になりますが、試合を見ながらの選挙速報ですね(^。^)
オールスターゲーム2013・・・720(土)
昨日から始まりました。
大谷選手のこれからが見ものです。
ペナントレースと違ってみんな楽しそうですね(^。^)
It's Only Love・・・719(金)
机にあったメモに3月からのギター研究はIt's Only Loveで始めようと書いてあった。
ブログネタ用に月に1曲づつと思って書いたのだろう(笑)
遣ったのかと思って3月を見てみたら・・・ありました(笑)
あまり反応が無かったので(苦笑)
第一回で終了となってしまいました(大笑)
まっ、思い付いた時にやりますねm(__)m
大好きな番組の一つ・・・718(木)
和風総本家です。
今日はスペシャルですね(^。^)
早く帰って見ることにします(笑)
Paul来日・・・717(水)
昨日午後5時半正式発表ありました。
もう町中大騒ぎですね(笑)
今朝店にも問い合わせありましたが、残念ながらコネはありません(苦笑)
12日の答え・・・715(月)
ヴォリューム・トーンノブのノブ抜きです。
以前にも紹介したことがありますが、それに比べるとシンプル(^。^)・・・色々考えるものです。
RickenbackerやGretsch、Hofnerでは必要ないのでJ-160E限定となってしまうが(笑)
最近Gibson系のギター修理が多くなってきたので便利です。
Paul来日・・・714(日)
決定したようです。
11月ですね。
また出費が(苦笑)
旅サラダ!・・・713(土)
今月の海外取材はイギリスだった。
今朝はリバプールとマンチェスター廻りでした。
ライムストリート駅面影ありますが、綺麗になってました。
リバプールの街中やマンチェスターも随分綺麗になってました。
行った頃はあまりビートルズが強く感じられなかったのですが、ここ十数年のコンベンションなどで盛り上げているのかもしれませんね。
お昼に大金が立ち寄り、大金も見たとのことで昔話に花が咲きました(笑)
1985年11月のことです・・・人に歴史あり(笑)
これなんでしょう?・・・712(金)
高さは5cmくらいの物です。
楽器の修理などで有ると便利なグッズです(笑)
しかし、よく考えるものだな。

暑い!・・・711(木)
暑気払いに託けて、またギターを買ってしまった。
この一年でギター3本とアンプ1台・・・ちょっと贅沢か(苦笑)
これらのギターは全てサーS氏が見つけてきてくれた。
ありがたいけど出費も重なる(笑)
奥右筆完結!・・・78(月)
上田先生の奥右筆必帳「決戦」読み終えました。
全12巻で完結しました。
すると昨日はwith読書クラブのメンバー(笑)から鈴木 英治先生の陽炎時雨 幻の剣が届く・・・これもシリーズになるのか???
辻堂魁先生の風の市兵衛シリーズ「風たちぬ」も下巻に入り面白くなってきたところで、今朝は逢坂 剛先生の御茶ノ水 岡坂現代調査研究所も届けるとの連絡有り(笑)
明日は練馬図書館にも多めに予約した荒崎 一海先生、辻堂 魁先生の本がほとんど届いているようで大変なことになりそうです(笑)
図書館は読みきれなければ一度返してまた借りればよいのでありがたいですm(__)m
七夕・・・77(日)
昨日から朝顔市始まりましたね。
明日までなので、今年も休みにかからず行けませんでした(>_<)
しかし今日の雨は急で凄かったですね。
朝顔市大丈夫だったのでしょうか(゜o゜)
ベンチャーズ(^^♪・・・76(土)
昨年の夏飛鳥山公演でのライブを誘ってくれたベンチャーズバンドでお客さんのO様から毎年夏に来るベンチャーズの公演誘われてましたが、
昨日今年のベンチャーズの公演予定知らせてきました。
ので一度行ってきます(^。^)
今まで気にしてなかったけど7月20日頃から9月12日頃までいろんな所でやるのですね。
日本縦断ツアーです・・・頑張っている(^。^)
千田氏も誘って行ってきます。
S師匠から・・・75(金)
楽器調整の打ち合わせのメール届きました。
その後に
そう言えば、先日NHKで俳優の山本耕史氏が長野のギター工場を訪れる企画番組が有りました。その中で工場の方が一番好きなギターリストにチェット・アトキンスを挙げていて、バックに「Mr Sandman」が流れました。思わず師匠の事を思い出しましたが、あの曲は完全帰国後の課題曲とさせて下さいまし。
山本耕史さんって前にもTV番組でAmericaまでフルアコ作りに行ってましたね。
私も忘れないようにちょくちょく弾いてますが、なかなかスムーズになりません(苦笑)
あともう一曲弾きたいのはI'll See You In My Dreamと言う曲です。
Chetが弾いている画像で弾き方が分かるYou Tubeが無いので残念・・・
ただJohn Standeferという人が演奏しているI'll See You In My Dreamは素晴らしい!
こんな風には弾けないかな(笑)
Pyramid弦・・・74(木)
連絡ありました。
明日入荷します。
そろそろ梅雨も明けそうなので天気のよい日に弦を換えましょう。
セールしますので是非纏めてご注文をm(__)m
J-160E・・・73(水)
高校生G君より電話ありました。
Rickenbacker325を使っていたのですが、For Saleを見てJ-160Eが欲しくなったそうです(^。^)
話すとwithCustomの色のことや細かいことはそれほど気にしていなかったのか?
よく分からないとのことでした。
最初はそれでもよいと思います。
先ず試して弾いてみることが一番大事だと思います。
でもとりあえず今年初めにアップした写真をもう一度!
一番右が1964を作って3〜4年後のサンバーストです(真ん中がwithがORDERした初期の物)です。
Gibsonでは50年代のアコースティックの色を塗ることが多いので少し濃い目になってしまうのです。
Gibsonの60年代はCasinoも同じような色合いですが中の黄色が目立つのと黒の部分が薄いのです。
160EをORDERした1995年頃は気を使ってくれていたのですが(笑)、今塗っている職人としては多く作っている方の色に近くなってしまうのですね。
出一番左は私のもので買った時は一番右に近かったのですが、大金に頼んでwithCustomにした物です。
withCustomは色のほかにも色々替えているのですが、長くなるのでまた今度m(__)m
Paulは律義者!?・・・71(月)
ギターマガジンの原稿の為調べていた大金から古い本に次のようなインタビューがあったと聞いた。
本はシンコーミュージックのビートルズ独立時代です。
お持ちの方はご覧ください。
P.287です(^_^)v
Hofnerを使わないのかとの質問で、Hofnerは軽くて使えばよかったけどRickenbackerはミスター・リッケンバッカーに貰ったんで使わないわけには行かないとまじめに答えたとの事です。
義理堅いと言うか・・・気配りありますね。
そうなると64年にアメリカに行った時にRickenbacker4001を勧められて断ったのは、Hofnerに義理立てしていたと以前withでは話題にしてたのですが、
もうなずけると思いました。

2013年前半のa day in the lifeをみる・・・2013年1月〜6月までのページです。

2012年後半のa day in the lifeをみる・・・2012年7月〜12月までのページです。

2012年前半のa day in the lifeをみる・・・2012年1月〜6月までのページです。

2011年後半のa day in the lifeをみる・・・2011年7月〜12月までのページです。

2011年前半のa day in the lifeをみる・・・2011年1月〜6月までのページです。

2010年後半のa day in the lifeをみる・・・20010年7月〜12月までのページです。

2010年前半のa day in the lifeをみる・・・2010年1月〜6月までのページです。

2009年後半のa day in the lifeをみる・・・2009年7月〜12月までのページです。

2009年前半のa day in the lifeをみる・・・2009年1月〜6月までのページです。

2008年後半のa day in the lifeをみる・・・2008年7月〜12月までのページです。

2008年前半のa day in the lifeをみる・・・2008年1月〜6月までのページです。

2007年のSomethingnewをみる・・・2007年11月〜12月まではSomethingnewでブログはじめました。